借金返済の計画を建てました

総量規制により、ようやく借金返済に向けて尻に火が付く事になりました。残された時間は一年。
それまでに自転車操業のライフスタイルをどうにかしなければ、自分は生活そのものがままならないものになってしまう。
こう考えたら、とにかく何もかも真剣に考えるようになってきました。
まずは現実を見ると言う事で、自分の借金がどれくらいあるのかを確認しました。
先にも話したように総額で300万円。
年収100万円に満たない自分にとって、この額は重過ぎる額でした。そう簡単にはどうする事も出来ない額。それは自分自身でも解っていました。

何から返済するか考えました

ここでまず考えたのが、とりあえず整理してみようと。何を返すべきなのか。
業者によって一ヶ月の支払い額が異なっていたのです。
例えば最後に契約したカードローンは100,000円に付き2,000円の支払いだったので、500,000万円の借入であっても支払いは10,000円だったんです。

まぁそれだけ利息を取られているって事でもありますが。クレジットカードは月々支払った分使える訳です。
ハウスカードのショッピング枠も然り。それらは後回しにしようと。とりあえず何から返すべきか順序を決めたんです。
まずは系列のカードローン。これを重点的に返そうと。100,000円返せば月々の負担が5,000円減る。それと自分の収入を増やす事。
これに関しては就職活動そのものは難しいから、とりあえずアルバイトで食いつなごうと。この二点を自分で明確にする事が出来ました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です