インターネットで在宅で収入を得られるようになってとりあえず、言うなれば「黒字」にする事が出来るようになったので、これでコツコツ返していこうと考えられるようになりました。
ただ、借金返済と言うのは心理的な負担もあるので、先にお話したように、とにかくまずは系列店のキャッシングから減らしていこうと。100,000円返せば月々の負担が5,000円減るんです。
たかが5,000円と思うかもしれないですが、当時の自分にとっては大金。
しかも毎月の負担が減るって事は、心理的にも嬉しいものになるはずだと思って、まずはそこを優先して返済していこうと。
他から借りてそこの返済まで…っていうのは本末転倒だと思っていたんですけど、残りわずかな時にはこれをしましたね(苦笑)
収入が増えると借金は減るのか
それまでは借金っていうのはなかなか減らないものでしたけど、収入が増え、毎月の負担が減ってきたおかげで「借金が減っている」って事に気付けるというか自覚する事が出来るようになったというか。借金の額が減っていくのが「楽しい」って思えるようになっていったんです。
とりあえず半年くらいでそのカードローン会社の借入を100,000円減らす事が出来ました。
もちろんそれでも自分としては「黒字」です。月収が50,000円上がっただけで黒字になるんですから、早いうちから行動してそのくらい稼いでいればここまで借金が膨れ上がる事もなかったって思うんですけど、こればっかりはタイミングの話しというか、本気にならないとだめですね。
ただ、借金が減っているって現実に対して、モチベーションのようなものはとても高くなっていったのは憶えていますね。